当smartofficeのWEBサイト内(ログイン後)に【よくある質問と答え】コーナーが
デビューしました!!
【よくある質問と答え】コーナーには、WEBの操作方法や、カタログでは表現
しきれない商品の詳細情報などよくある質問と答えが登録されています。
実際にカスタマーデスクに問合せのあった内容を直ぐに登録している
ので、新鮮で細やかな役立つ情報が満載です。
■登録内容■
・ご注文全般について ・WEBの操作について
・商品について(商品仕様・適応機種・同等品紹介)
など・・・・ 約19,700件 です。
商品については、smartofficeカタログ掲載品についての詳細情報と
なります。
■ご利用方法■
@ヘッドメニュー右上のオレンジ色のバー【よくある質問と答え】をクリック→
検索画面
A商品詳細画面右下の【この商品のよくある質問と回答】をクリック
08smartofficeカタログ巻頭の活用ブック18Pもあわせてご覧ください。
【よくある質問と答え】へのご要望などがございましたら、
各種お問合せからか、カスタマーデスクにご連絡ください。
以上、お客様のご利用をお待ち申し上げております。
2008年1月4日(金)より北海道エリアのご注文締時刻を変更いたします。
【2008年度版smartofficeカタログ記載】
◆2008年度1月4日(金)お客様ご注文分より
◆北海道エリア(翌々日お届け)締時刻
<Web注文>
15:30 → 17:30
<FAX注文>
14:00 → 17:00
当WEBサイトのブラウザ推奨環境を12/28(金)より、下記の通り変更いたします。
(InternetExplorer7.0に対応しました。)
■新ブラウザ推奨環境
OS:Windows XPの場合: Internet Explorer 6.0,Internet Explorer 7.0
OS:Windows Vistaの場合: Internet Explorer 7.0
OS:Macintosh OSXの場合:Safari
smartofficeでは誠に勝手ながら下記の年末年始休業期間中、商品のお届けをお休みさせて頂きます。
ご注文につきましては、インターネット・FAXとも下記期間中も受付を行っておりますが、
物流センターの都合上、配送日が変則となりますので、
下表のお届け日をご確認の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。
期間中何かとご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
<年末・年始休業期間>
2007年12月29日(土)〜2008年1月3日(木)
※期間中、smartofficeカスタマーデスク窓口もお休みとさせていただきます。
※通常業務は、1月4日(金)からとなります。
尚、1月4日(金)のお届けは、ご指定いただいた場合のみとなりますのでご注意下さい。
<注文日(締時間まで)とお届け日の関係>
■通常商品
本州・中四国・九州(翌日配送エリア)
【ご注文日】 【お届け日】
12/27(木) → 12/28(金)
12/28(金)〜1/4(金) → 1/7(月)
※12月29日(土)・1月4日(金)のお届けは、12月28日(金)締時間までにお届け日をご指定の上ご注文下さい。
※1月5日(土)のお届けは、1月4日(金)締時間までにお届け日をご指定の上ご注文下さい。
北海道及び一部地域(翌々日配送エリア)
【ご注文日】 【お届け日】
12/26(水) → 12/28(金)
12/27(水)〜1/4(金) → 1/7(月)
※12月29日(土)のお届けは、12月27日(木)締時間までにお届け日をご指定の上ご注文下さい。
※1月4日(金)・1月5日(土)のお届けは、12月28日(金)締時間までにお届け日をご指定の上ご注文下さい。
■トラックマーク商品(翌々日配送家具)
本州・中四国・九州
【ご注文日】 【お届け日】
12/26(水) → 12/28(金)
12/27(木) → 1/7(月)
12/28(金) → 1/8(火)
12/29(土)〜1/7(月) → 1/9(水)
北海道及び一部地域
【ご注文日】 【お届け日】
12/25(火) → 12/28(金)
12/26(水) → 1/7(月)
12/27(木) → 1/8(火)
12/28(金) → 1/9(水)
12/29(土)〜1/7(月) → 1/10(木)
◎お願い◎
※一部地域はお届け日が異なりますので、詳しくはカスタマーデスクにお問い合わせください。
※12/30(日)〜1/3(木)のお届け日指定は承っておりませんのでご了承ください。
従来のポイント集約機能は同一部署内で集約しかできませんでしたが、
11/9(金)より、複数部署でスマートオフィスをご利用のお客様に関しては
部署の壁を越えて法人内で自由にポイントを集約できるようにします。
・当処理が各部署で勝手にできてしまうと問題がありますので、
スーパー管理者(※1)の方のみが処理可能です。
※1 スーパー管理者
複数部署でスマートオフィスをご利用のお客様の場合、代表部門として
登録してある部署の「管理者」。
・具体的には現状の管理者メニュー内の「ポイント集約」画面において、従来は
自部門内の利用者ポイント一覧が表示されますが、スーパー管理者の操作
時に限り全部門の利用者ポイント一覧が表示されるようになります
。
・FAX注文分のポイントもWeb利用者IDが存在する場合は、対象として表示
され、集約が可能です。(但し、Web利用者IDが一つも存在しない部門は対象
とはなりません。)
以上、お客様からのご要望にもとづく改善です。
是非、ご活用ください。
お客様の改善要望に基づき、下記2件を10/26(金)にリリースいたします。
@キャンセル完了メール
・ユーザーがWeb上で注文キャンセルを行った場合、「キャンセル完了メール」として
ユーザーあてにメール送信するようにします。(リアルタイム送信)
・受注確認メールの要否に関係なく、キャンセルが成立した場合は必ずメール送信
されます。
A経費管理設定機能・最大個数拡張
・勘定科目コード、プロジェクトコード、経費負担部門コードの最大個数は現状各30個
ですがこれを各100個まで拡張します。
是非、ご活用ください。
お客様よりお寄せいただいたWeb機能の改善提案のうち、下記3点を
8/31(金)よりリリースいたします。是非、ご活用ください。
@簡易見積書PDF出力
簡易見積書をPDFにて作成、保存できるようにします。これにより「簡易見積書
をデータとして保存する。」「関与者にメール添付で送信する。」といったことが
可能になります。
・税抜き、税込みフォーマット共に「印刷」ボタンの左横に「PDF出力」というボタン
が新しく表示されます。これをクリックすると簡易見積書がPDF化されます。
・画面イメージはこちらから↓
http://www.smartoffice.jp/so_kmpdf1.pdf
・作成されるPDFのサンプルはこちらから↓
http://www.smartoffice.jp/smartoffice_mitsumori_tax.pdf
Aジャンル別売上ランキング
「自分が買おうとしている商品より上位ランキングの商品が気になる」と言う
お客様のご意見に応えるため、該当ジャンルのランキング(ベスト10)を
小窓で表示します。今年の1月から買い物途中や検索した商品のジャンル別
売上ランキング情報を表示するようにしましたが、(「上質コピー用紙部門第1位」
等)これをクリックできるようにして、クリックされた場合は該当ジャンルの上位
10位を一覧形式で表示する機能です。
・画面イメージはこちらから↓
http://www.smartoffice.jp/so_juri.pdf
Bマイカタログ代替品切り替え
マイカタログ登録商品が取扱い中止商品になってしまった場合に、代替品、同等品
をご紹介して、マイカタログの登録切替をサポートする機能です。
・画面イメージはこちらから↓
http://www.smartoffice.jp/so_myctdt.pdf
以上、お客様のご活用をお待ち申し上げます。
お客様よりいただいた改善要望のうち、下記2点について8/3(金)に小改善を行います。
@環境対応商品購入レポート円単位対応
過去一年間の環境対応商品(グリーンマーク商品等)の購入状況をワンクリックで確認
できる「環境対応商品購入レポート」ですが、現状の1000円単位集計に対して
「1円単位で実績を確認したい」とのご意見が多かったため、1円単位の集計に変更します。
A締め時間の確認機能
お客様エリア毎のご注文締め時間と配送リードタイムを確認できる画面を追加します。
ログオン直後のトップ画面→「ご注文の締め時間について・詳しくはこちら」をクリック
してください。
smartofficeでは誠に勝手ながら下記の夏期休業期間中、商品のお届け
をお休みさせて頂きます。ご注文につきましては、インターネット、ファックス
とも下記期間中も受付を行っておりますが、配送日が変則となりますので、下表の
お届け日をご確認の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。期間中何か
とご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
【夏期休業期間(配送休業となる期間)】
8/11(土) 〜 8/15(水)
(期間中、smartofficeカスタマーデスクもお休みさせていただきます。)
【注文日(締め時間まで)とお届け日の関係】
■本州・中四国・九州地域のお客様(翌日配送エリア)
<通常商品>
ご注文日 お届け日
8/9(木) → 8/10(金)
8/10(金) → 8/16(木)
8/11(土)〜15(水) → 8/17(金)
<トラックマーク商品(翌々日配送家具)>
ご注文日 お届け日
8/9(木) → 8/16(木)
8/10(金) → 8/17(金)
8/11(土)〜15(水) → 8/20(月)
■北海道及び一部地域(山間部など)のお客様(翌々日配送エリア)
<通常商品>
ご注文日 お届け日
8/9(木) → 8/16(木)
8/10(金) → 8/16(木)
8/11(土)〜15(水) → 8/20(月)
<トラックマーク商品(翌々日配送家具)>
ご注文日 お届け日
8/9(木) → 8/17(金)
8/10(金) → 8/20(月)
8/11(土)〜15(水) → 8/21(火)
■お願い
※ 配送日のご指定がある場合には、「指定納期」を入力の上、
ご注文くださいますようお願いいたします。
※ 配送日指定は、8/11(土)は承っておりますが、
8/12(日)〜8/15(水)は承っておりませんので、ご了承ください。
※ 8/16(木)以降のご注文につきましては、通常通りのお届けとなります。
ジョインテックス クラフトテープスーパーエコノミー2アイテムですが、諸般の事情により
、7月中旬を目途に在庫限りで販売を中止とさせていただくこととなりました。
市場価格に対応すべく、同価格の後継品を2アイテム発売いたします。
新旧製品の主な仕様変更箇所は下記の通りとなります。
皆様方にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、今後とも、変わらぬご愛顧の程、
宜しくお願い申し上げます。
◆中止予定品【カタログ391ページ掲載】 ※7月中旬中止予定
注文コード;175−114 クラフトテープスーパーエコノミー(5巻パック) B010J−5
注文コード;183−061 クラフトテープスーパーエコノミー(50巻入) B009J−50
↓
◇後継品 ※7月上旬発売予定
注文コード;279−408 クラフトテープスーパーエコノミーS(5巻パック) B179J−5
注文コード;283−704 クラフトテープスーパーエコノミーS(50巻入) B179J−50
<主な仕様変更箇所>
・テープ総厚;0.115mm ⇒ 0.135mm
・1巻外径寸法;116mm ⇒ 121mm
・1巻あたり重量;270g ⇒ 290g
・展開力が軽く、厚手でも軽く引き出せ、作業性に優れたクラフトテープです。
・テープ表面の色味が、既存品に比べて若干白っぽくなります。
お客様の購買管理の精度向上また日々の使いやすさ向上を目的として
当Webサイトのバージョンアップを6/29(金)に実施いたします。
お客様のご活用をお待ちいたしております。
■追加おすすめ商品リスト■
配送料無料化(2500円)まで後300円以内という注文の場合は、お客様の
過去購入履歴を価格の安い順にリスト化した「追加おすすめ商品リスト」を
表示し、2500円越え(配送料無料化)をサポートする機能です。
・2200〜2499円の注文に対して、「追加おすすめ商品リスト」を表示する
か否かポップアップが表示されます。(過去に条件に該当する購入履歴が無い
場合はポップアップ自体表示されません。)
・「追加おすすめ商品リスト」はそのお客様(Web利用者単位)が過去13ヶ月
以内に購入した商品のうち、単価が300円以内の商品を単価が安い順に表示
します。
■条件付二段階承認対応■
現状、伝票金額××円以上の場合など特定条件を満たす場合のみ
承認発注に廻すという機能がありますが、
「全ての注文を一段階承認とし、ある条件を満たす発注のみ二段階承認発注とする。」
という選択肢を増やします。
今までは
・全ての注文を一段階承認
・全ての注文を二段階承認
・特定の条件を満たす場合は一段階承認
・特定の条件を満たす場合は二段階承認
が選択可能でしたが、これに
・基本は一段階承認で特定条件を満たす場合のみ二段階承認
というパターンが追加されます。
以上、お客様のご活用をお待ち申し上げております。
Web注文後にお客様自身が注文をキャンセルする「注文キャンセル機能」(※1)
ですが、今までは物流センターへ出荷指示が流れてキャンセル不可になるタイミング
が曜日や時間帯によってバラつきがあり、「確実にキャンセル可能なタイミング」を
お客様に約束することが不可能でした。
この状況を改善するため、6/9(土)より、注文後10分間は出荷指示を流さない
「保留時間」を設けて、注文後10分以内であれば必ずキャンセルできるようにし
ます。是非、ご活用ください。
※1 注文キャンセル機能・・・注文履歴照会画面内にあります。
(キャンセル可能な状態であれば「キャンセル」ボタンが表示されます。)
お客様の購買管理の精度向上また日々の使いやすさ向上を目的として
当Webサイトのバージョンアップを5/18(金)に実施いたします。
お客様のご活用をお待ちいたしております。
■経費管理設定(会計システムとの連動支援)■
お客内で会社として定められた「勘定科目コード」「プロジェクトコード」
「経費負担部門コード」を事前登録すれば、注文時にプルダウン表示される
ようになります。プルダウンから「勘定科目コード」等が選択された場合、
該当するコードを「行コメント」欄に自動設定し、納品案内書や購入データ
ダウンロードにリレーする機能です。
・管理者メニュー内に「経費管理設定」という新しいメニューが追加されます。
・複数部署でスマートオフィスをご利用の場合、代表部門の管理者(スーパー管理者)
のみ設定可能です。
(スーパー管理者以外の場合はメニューに表示されません。)
・設定が無い場合はショッピングカートにプルダウン選択欄は表示されません。
・まとめ承認機能でも行コメントの自動編集を行っているため、まとめ承認機能
との併用はできません。(まとめ承認側でチェックが掛かります。)
■予算管理設定期間の任意化■
現状は一ヶ月単位の管理しかできませんが、半年や一年など任意の期間(サイクル)
設定を可能とします。
■簡易見積書 表示項目追加■
表示項目として担当販売店の住所、電話番号、FAX番号を追加します。
■印刷ボタン■
簡易見積書、環境対応商品購入レポートの印刷を簡単にするために
「印刷ボタン」を追加します。
■配送料が発生する小額発注は承認者発注に回す■
現状、「伝票金額××円以上」の場合など特定条件を満たす場合のみ
承認発注を使用するという機能がありますが、この特定条件に
・配送料が発生する小額発注
・環境対応商品以外を含む場合
を追加します。
「普段は承認者無しの注文だけど、配送料300円が発生する小額注文の場合
のみ承認者にチェックさせたい」といったことが可能になります。
以上、全てスマートオフィスをご利用のお客様からの改善要望に基づく
バージョンアップです。
貴重なご意見をありがとうございました。
お客様のご活用をお持ちいたしております。
44−090 コピーボードM−11SL モノクロ(カタログP.1,000掲載)
44−105 コピーボードM−11WL モノクロ(カタログP.1,001掲載)
出荷を一時停止させていただいておりました上記商品ですが、不具合の
有った印刷系ソウトウェアの書き換えを完了し、本日より出荷を再開させて
いただきます。お客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません
でした。
「2007smartofficeカタログ」に掲載しておりますPLUS コピーボードM−11モノクロ
レーザープリンタタイプですが、本体内蔵の印刷系ソフトウェアの一部に不具合があり、
プリンタが正常に作動しない症状が発生しております。
(2月13日(火)以降の納品分が不具合品に該当します。)
つきましては、下記該当商品の出荷を一時停止させていただきます。
お客様からご注文をいただいた場合は、弊社カスタマーデスクから個別にご連絡させて
いただきます。なお再開につきましては、正常作動するようソフトウェアの書き換えを
実施し、3月6日(火)より順次出荷をしていく予定でおります。
以上、大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し
上げます。
■対象商品
注文コード 頁 商品名
44−090 1000 コピーボード M−11SL モノクロ
44−105 1001 コピーボード M−11WL モノクロ
カタログ334ページ掲載の『再生ループ式名札』及び335ページ掲載の
『再生ループ式名札吊り下げ紐』の合計10アイテムに関しまして、
発売延期によりお客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
2月27日(火)より出荷を開始致しますのでよろしくお願い致します。
<該当商品>
■カタログ334ページ掲載
279-428 *再生ループ式名札 B189J−BL
279-429 *再生ループ式名札 B189J−R
279-430 *再生ループ式名札 B189J−BK
279-431 *再生ループ式名札 B189J−Y
279-432 *再生ループ式名札 B189J−G
■カタログ335ページ掲載
279-433 *再生ループ式名札吊り下げ紐 B190J−BL
279-434 *再生ループ式名札吊り下げ紐 B190J−R
279-435 *再生ループ式名札吊り下げ紐 B190J−BK
279-436 *再生ループ式名札吊り下げ紐 B190J−Y
279-437 *再生ループ式名札吊り下げ紐 B190J−G
1/25(木)より当Webサイト内にお客様の「商品を比べる」「商品を選ぶ」をサポートする
2つの新機能をオープンします。
@商品比較ボックス
お客様が任意に選んだ商品を横並びの一覧表形式で表示する機能です。
「この商品とこの商品を横に並べて比べてみたい」等の場合にご利用ください。
■補足説明
・商品比較ボックスへ商品を投入する画面は「商品情報詳細」「キーワード検索結果一覧」
「ジャンル検索結果一覧」「ショッピングカート」の4つです。
・商品比較ボックスは4商品まで投入可能です。
・商品比較ボックス内での移動、削除も可能です。
・商品比較ボックスからショッピングカートに投入することも可能です。
・商品比較ボックスはログオンしている間のみ有効です。
(ログオフすると商品比較ボックスの中身はクリアーされます。)
Aジャンル別売上ランキング情報
商品ジャンル毎の月間売れ筋情報を毎月月末に自動集計し、各ジャンル別の売上回数
順位10位までの商品は「売上ランキング情報」として王冠マークとジャンル名、順位
を表示します。
EX.
・クリヤーファイル部門第1位
・FAX用感熱記録紙部門第4位
・衝立式パネル部門第3位
■補足説明
・売上ランキング情報の表示箇所は「商品情報詳細」、「キーワード検索結果一覧」、
「ジャンル検索結果一覧」、「ショッピングカート」、「商品比較ボックス」の5箇所です。
・また「キーワード検索」、「ジャンル検索」画面については売れ筋商品(各ジャンルの
売上ランキング10位まで)に限定した検索も可能になります。
・スタート時点の売上ランキング情報は2006/12/01〜2006/12/31の実績に基づく
ものです。次回の更新は1/31の深夜に行います。
以上、お客様のご利用をお待ちしております。
日々、お客様からスマートオフィスに寄せられたご意見、ご要望の中からサービス改善につながった事例をご紹介
する「お客様の声をカタチに」(スマートオフィス・サービス改善レポート)コーナーをオープンしました。
→「お客様の声をカタチに」はこちらからどうぞ
今後ともスマートオフィスはお客様のご意見を取り入れながら、サービスレベルの向上を図って参りますので、
よろしくお願いいたします。
smartofficeカタログの発刊に伴い、ポイント交換プレゼントのポイント賞品を見直しました!
人気の洋菓子&和菓子、ちょっと気になる雑貨品まで、お客様がお楽しみいただける様に厳選した賞品を
ご用意いたしました。
また、今回よりギフトカタログコーナーを新設し、お届けしたギフトカタログより賞品を選べるようにもなりました。
ぜひスマートオフィスをご利用いただき、ポイント交換プレゼントをお楽しみください。
Web注文の承認発注に1/12(金)より、新機能を追加します。
現状でも「ある条件を超えた場合のみ承認発注にまわす」という機能がありますが、「ある条件」の選択肢として
「企業定番品以外を含んでいる場合は承認発注」という条件を追加します。
具体的にはマイカタログの企業共通フォルダに登録されている商品を「企業定番品」とみなし、登録されていない
商品を注文しようとした場合は承認発注扱いとします。
(企業定番品とそれ以外が混在している場合は、企業定番品も含めて承認者に廻します。注文が分割される
ことはありません。)
是非、ご活用ください。
smartofficeのサービス内容を幅広くPRすることを目的として、以前はログイン機能専用だったwww.smartoffice.jp
のホームページ(ログイン前)を全面リニューアルいたしました。
今後もコンテンツの拡充をはかり、お客様の利便性向上を目指してまいりますのでよろしくお願いいたします。
お待たせしました。2007年度版smartoffice新カタログを発刊しました。
本カタログには、毎日使う文房具やOA・PCの小物・消耗品、乾電池や掃除用品、お茶・コーヒー、デスクや
チェア・収納などのオフィス家具まで、何でも揃う25,000アイテム(日本最大級のアイテム数)をご用意いたしました。
欲しい商品が、納得価格で必ず見つかる『smartoffice 2007年版カタログ』を、どうぞお手元のパートナーと
して頂けますようお願い申し上げます。
(登録済みのお客様には担当販売店が新カタログをお届けいたします。)
【smartoffice 2007年版カタログ有効期間】: 2007年1月1日〜12月31日
尚、FAXでのご注文をご希望のお客様で「FAXオーダーシート」がお手元にない場合、又はお手元の
「FAXオーダーシート」に追加オーダーのチェック欄がない場合は、カタログ表紙記載の担当販売店まで
お問い合わせください。
今後とも、smartofficeサービスにおける品質向上を心がけて参りますので、末永くご愛顧いただきますよう
心よりお願い申し上げます。