≪Index≫
1.承認発注内容の確認方法
2.注文番号ごとの処理方法
3.複数の注文をまとめて処理する方法 (準備中)
1.承認発注内容の確認方法
Step1. メール受信
注文者のご注文完了時、承認ルートに回る商品が含まれる場合、設定された承認者へ「承認依頼メール」が送信されます。
Step2.承認依頼内容の確認
▶ヘッダーより確認
承認者の方は、smartoffice Webへログインすると、ヘッドメニューに「承認○件」と表示が出ます。(①)
カーソルを合わせると吹出しが表示されますので、吹出しの中の「承認依頼」の件数をクリックしてください。(②)
▶マイページより確認
マイページ>承認関連の承認依頼件数に「承認を依頼されているご注文は○件あります。」と表示が出ます。
件数をクリックしてください。(③)
2.注文番号ごとの処理方法
★こんな時は・・・
Q.承認依頼メールが届いたのに、承認待ちの注文がない。
A.
①ご注文者がWeb上でキャンセルをした、もしくは他の承認者が処理完了をしてないかご確認ください。
ご注文内容の「納品情報>状態」をご確認ください。
②承認者IDでログインされているかご確認ください。
承認依頼メールの宛名部分に承認者のWeb IDの記載がございます。