社内のいろいろな場所に
ピタッと常備!
災害時は、安否確認やオフィスの片づけなどで慌ただしいもの。
備蓄倉庫への集中備蓄の場合、それらを社員ひとりひとりに配布するだけでも一苦労です。予め1人分の必要なアイテムがセットされている商品であれば配布もカンタン♪
個人のキャビネットに収まるサイズの商品であれば、備蓄スペースを新たに用意する必要もありません。
【A4サイズ】水無しで食べられるご飯入り
3日分の備蓄品セット
【A4サイズ】水無しで食べられるご飯入り
1日分の備蓄品セット
【A4サイズ】「避難所までの移動」や
「安全な帰宅」を支援する9点セット
【A5サイズ】クッキー・水・トイレなどの
最低限のアイテムをコンパクトに!
【A4サイズ】「身体を休める」に特化!
毛布・アイマスク・スリッパ等が1箱に!
【A5サイズ】超コンパクトなトイレセット!
1日5回の使用で4日間使用可!
【A4サイズ】「身を守る」に特化!
ヘルメット・軍手・ホイッスル・マスクが1箱に!
【A4サイズ】災害時も清潔に!
超省スペース設計の基本8点セット
【A4サイズ】災害時も清潔に!
女性に嬉しいアイテム入り10点セット
【A5サイズ】施設内待機をサポートする
コンパクトサイズ1日分の備蓄品セット
【A5サイズ】施設内待機をサポートする
コンパクトサイズ1日分の備蓄品セット×10個
【A4サイズ】施設内待機をサポートする
コンパクトサイズ3日分の備蓄品セット
【A4サイズ】施設内待機をサポートする
コンパクトサイズ3日分の備蓄品セット×5個
分散備蓄のメリット
防災用品を個人のデスクやフロアの棚に保管する「分散備蓄」。管理しやすい、配布の手間が省ける、リスク分散といったメリットから注目されている備蓄方法です。

















